HOME ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2017年08月26日
第11回全国中学生少林寺拳法大会 8月19日(土)・2...
8月19日(土)・20日’日)の2日間に渡り、第11回全国中学生少林寺拳法大会にいしかわ総合...
-
2017年08月17日
8月16日(水)
本日の基礎体力:R拳士>テンポも良く充実した基礎体力であった。 胴突き蹴り:Y拳士>胴を突く...
-
2017年08月17日
少林寺拳法創始70周年記念 第11回全国中学生少林寺拳法大会
我が群馬北毛道院所属の中学生5名が全国中学生大会の出場拳士として選ばれ、5名ともこの大会に向け...
-
2017年08月10日
8月9日(水)
今日の基礎体力は、K君、中学の部活、水泳部の主将となり熱く基礎体力を行っていた。(^_-)-☆...
-
2017年08月10日
全日本少年少女武道錬成大会 8月5日(土)
全日本少年少女武道錬成大会が日本武道館で開催された。 少年拳士たちは、日頃の練習成果を存分に...
-
2017年07月31日
夏季合宿 7月29日(土)30日(日)
毎年恒例の夏季合宿が群馬北毛道院専有道場で行われた。 保護者の皆様方からの新鮮な野菜の差し...
-
フォトギャラリー 2017年07月31日
夏季合宿 7月29日(土)30日(日)
-
2017年07月27日
7月26日(水)
群馬県大会(7月16日)も終わり、一息ついたかと思えば次の大会が迫っている。高校生大会(インタ...
-
フォトギャラリー 2017年07月18日
少林寺拳法創始70周年記念 2017年群馬県少林寺拳法...
-
フォトギャラリー 2017年07月18日
少林寺拳法創始70周年記念第11回館林市錬成大会 5...
-
2017年06月21日
6月11日日曜日中学生大会で・・・
もう10日も前のことですが・・・ 群馬県中学生少林寺拳法大会が渋川市武道館で行われました。 ...
-
2017年06月16日
6月14日(水₎
6月11日渋川市武道館で行われた、昇段試験。 准拳士初段に 合格した5名。 皆まじめで、...
-
2017年06月12日
少林寺拳法の大会参加記録
5人全員第11回中学生大会に出場します(*^^)v
-
2017年06月12日
5月31日₍水₎
鎮魂行:練習前に皆で唱えます。 ...
-
2017年05月25日
開祖忌法要 5月20日(土)
本年度開祖忌法要を執り行った。
-
2017年05月16日
5月14日₍日₎ 高校総体 桐生高校
Sk高校のO・Yくんが高校総体男子単独演武の部で見事関東大会並びに全国大会の出場権を獲得しまし...
-
2017年05月12日
5月12日(金) 関西毎日放送取材
今日は、金曜日ですが特別に練習を行います。 関西毎日放送 水曜 深夜0:58 おとな会の撮...
-
2017年04月27日
4月26日₍水₎
今日の練習は、いつもの通り鎮魂行、準備体操、基本。その後に基礎体力を行いました。中学生のK君が...
-
2017年04月14日
新小学生・新中学生おめでとう!
-
2017年04月14日
4月8日(土)
2017年度も始まり、拳士たちは気持ちを新たに自己確立・自他共楽の道を究めようと修行に打ち込み...
-
2017年03月27日
2016年度卒業卒園祝い会 3月26日₍日₎
卒業・卒園生紹介 今年度の卒園卒業生は小学校:2名。幼稚園:1名。 一つステージを上げて、...
-
2017年03月02日
2016年度少年少女武道錬成大会 若葉記者 日本武道館
2016年全国少年少女武道錬成大会で 我が道院拳友会拳士Mちゃんが若葉記者を行いました。( ....
-
2017年02月16日
尾瀬岩鞍スキーツアー 2月11日(土)
昨年同様、尾瀬岩鞍スキー場へ行ってきた。 今年も良い天気に恵まれ楽しくスキーができた。(^_...
-
2017年02月16日
2月15日(水)
1月18日₍水₎から拳士全員で取り組んできた開脚前屈!4週間でどのくらい柔らかくなるかチャレン...
-
2017年02月02日
2月1日(水)
今日は節分2日前ということで、通常練習後絵本の読み聞かせ、節分豆まきを行いました。 ...
-
2017年01月23日
1月21日(水)
準備体操:全拳士で同じ目標を持ち達成する準備体操 基礎体力:毎回楽しくできる基礎体力を作ってき...
-
2017年01月16日
1月14日(土)
準備体操・基本を行った後2017年群馬北毛道院新春法会を行いました。 2017年新春法会式次第...
-
2017年01月12日
1月11日(水) 修練始め
今年の出だしは少し遅くなりましたが、少年部が全員揃い無事に始まることが出来ました。本年も一丸と...
-
2016年12月29日
2016年修錬納め
今日はいつもより1時間早く集合して、皆で道場の大掃除をしました。照明器具から窓ガラス、キッチン...
-
2016年12月28日
2016年阿羅漢会・クリスマス会
皆が待ち望んだ楽しいクリスマス会! 今年はどんな催し物があるのかな? お母さん方が作っ...