HOME ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2021年10月25日
10月17日₍日₎ 達磨祭
コロナウィルス感染症に対する警戒レベルが2に下がりみんなで会える機会が増えました。今日は久しぶ...
-
2021年10月23日
2021年 群馬県少林寺拳法連盟第一回オンライン修...
第一回オンライン修練会が群馬県少林寺拳法連盟理事長の発案で行われた。 群馬北毛道院拳友会も参加...
-
2021年10月23日
10月17日(日) 2021年群馬北毛道院拳友会演武会
新型コロナ感染症も少し収まってきました。 群馬北毛道院では、久しぶりの演武発表会を行いました。...
-
2021年08月24日
8月21日(土) はじめてのリモート修練
8月21日土曜日、はじめてリモート修練を行った。 休眠中の一般、大学生(大学少林寺拳法部員)、...
-
2021年07月16日
群馬県少林寺拳法選考会2021年 7月11日 赤城ス...
7月11日日曜日群馬県少林寺拳法連盟にて2021年全国大会の選考会が行われた。 新型コロナの...
-
2021年06月30日
初めての準備体操主座 三歳児
写真をクリックすると動画へ移動します。
-
2021年06月26日
みんな早いぞ!よーいドン!
瞬発力、集中力をみにつけます。 動画はこちらからどうぞ!
-
2021年06月23日
脚下照顧
少林寺拳法の修行の第一歩は、 自分自身を見つめることから始まります。 例えば、道場の扉を開け...
-
2021年06月21日
6月19日(土) 可愛い!ほふくぜんしん!&上段振子突き!
少年部未就学~2年生の部 とっても可愛い子供たちのほふく前進! 一生懸命前に進もうと努力してい...
-
2021年06月17日
6月16日(水) 昇段試験合格&水曜日のちびっ子拳士
先日、13日昇段試験に合格しました。 実技、学科共に優秀な成績での合格 本当におめでとう! ...
-
2021年06月14日
6月12日(土) 今日の修練は❓前受身がメイン
今日の修練はちびっ子たちの時間は、前受身がメインでした。 転がることになれて、恐怖心を少しづつ...
-
2021年06月14日
6月12日(土)
今日は前受身の練習をしました。 受身は護身の第一歩ですね(*^^)v みんな上手になってね! ...
-
2021年06月11日
6月10日(木) 昇段特別練習
特別練習を志願してきた2名。 実技の修練後学科勉強会を行いました。 6月13日の試験に向けて努...
-
2021年05月31日
2021年5月29日(土) 修練日
修練風景2021年5月29日(土)こちらをクリック
-
2021年05月31日
5月29日(土)
本日の修練 16:30~17:30 低学年の部 17:45~21:00 高学年...
-
2021年05月25日
2021年5月26日(土) まん延防止等重点措置に伴い...
群馬県渋川市にも5月16日日曜日より6月13日日曜日まで、 まん延防止等重点措置が施行されるこ...
-
2021年05月25日
5月26日(土) 新型コロナウイルス感染症の予防の為...
群馬県渋川市にも「まん延防止等重点措置」となりました。 不要不急の外出は皆様控えるようにお願い...
-
2021年05月25日
5月26日(土) 新入門者紹介
三名の新入門者があたらく加わりました。 元気よく修行していきま...
-
2021年04月29日
4月28日(水) 大人気!空気式サンドバック
空気式のサンドバックを保護者のTさんに頂きました。 Tさんは子供たちが大好きそうなグッツをみん...
-
2021年04月26日
4月24日(土) パパは後輩拳士!
R君のお父様、Tさんが今月4月より新入門者として当道院へ通ってきてくれています。 初めは息子の...
-
2021年04月13日
4月11日₍日₎ 渋川市民スポーツ祭総合開会式
渋川市民スポーツ祭開会式が2年ぶりに渋川総合公園陸上競技場で行われた。 新型コロナ感染症の影響...
-
2021年04月13日
4月10日₍土₎
非接触型センサー式消毒スタンドを設置しました。 高さも自由に調節できるので小さな拳士も安全に使...
-
2021年04月08日
4月7日(水)
入学式を終えて参座してくれた新1年生の二人(^_-)-☆ 白帯のSちゃん今日も元気に修練に参加...
-
2021年04月08日
4月度 入門式
2021年初めの修練日に3名の新入門式が執り行われた。 新年度早々の嬉しい日であった。 ...
-
2021年04月05日
2021年度 修錬、入門式 4月3日(土)
2021年4月度群馬北毛道院の入門式が執り行われました。 新入門者は年代バラバラの3名。...
-
2021年03月06日
道院拳士の勇気と行動力を養う様子を動画でご紹介します
樋田琴文拳士
-
2021年02月04日
2月3日(水₎
今日は1日遅い節分豆まきをした。 豆をまく前に、皆しっかり手を洗い、投げた後で食べられる殻付き...
-
2021年02月01日
1月30日(土) 基本
基本の突き蹴りの修練風景
-
2021年01月30日
1月27日₍水₎
年中拳士初めての鎮魂行主座
-
2021年01月28日
1月23日₍土₎
田村太晴拳士