HOME ≫ 最新情報 ≫
最新情報
-
2016年06月02日
群馬読売 タウン群馬
群馬読売 タウン群馬に当道院拳友会拳士が掲載されました。
-
2016年05月30日
第10回 少林寺拳法群馬県中学生大会 5月29日 渋...
第10回群馬県少林寺拳法中学生大会 兼第10回全国中学生少林寺拳法大会群馬県予選会が渋川市武道...
-
2016年05月30日
5月28日(土)
今日の科目は法形:突天一を行いました。 今日の練習には沢山応援が来てくれました。本当にありが...
-
2016年05月27日
5月25日(水)
今日の科目は入門式が行われるためありません。 入門式の様子は「儀式・行事」...
-
2016年05月27日
5月度入門式
5月度入門式 今日はA君の入門式がありました。今日提出された良い事ノートにはA君の入門を歓迎す...
-
2016年05月27日
5月21日(土)
今日の科目は移動突き蹴り:今日は道院長が道院長研修会で不在のためいつもよりより安全に気を付けて...
-
2016年05月19日
5月18日(水)
今日の科目:胴突き蹴り まだまだ胴に思いきり蹴り込みできません。 胴突き蹴...
-
2016年05月16日
平成28年度 第51回群馬県高等学校総合体育大会 ...
平成28年度 第51回群馬県高等学校総合体育大会 ...
-
フォトギャラリー 2016年05月16日
開祖忌法要 5月14日(土)
-
2016年05月16日
5月14日(土)
今日は準備体操、基本の後に開祖忌法要を行い、8:00からクラス別練習を行いました。 何...
-
2016年05月12日
5月11日(水)
今日の科目は移動突き蹴り 今日の移動突き蹴りは基本的な動きを自分自身で感じながら行うことを意識...
-
2016年05月09日
5月7日(土)
今日の練習は、群馬読売『タウン群馬 子供の活躍』の取材がK君にあり、鎮魂行、技術などが無くなり...
-
2016年05月05日
4月9日(土)
今日はA君の入門式がありました。 誓願文はお兄ちゃんのH君が代読してくれました。 大きな声でハ...
-
フォトギャラリー 2016年05月04日
第10回館林市錬成大会 5月3日(火)
-
2016年04月28日
4月27日(水)
今日の科目:基礎体力・法形 基礎体力はNちゃんにお願いしました。 しっかりと、テンポよ...
-
2016年04月21日
4月20日(水)
今日の科目:胴突き蹴り 胴に突き蹴りをする恐怖心を無くしましょう。 やっぱり練習に必要なの...
-
2016年04月20日
道院長
樋口雅人 大導師 准範士 七段 1級考試員、審判員 公認コーチングトレ...
-
2016年04月14日
4月13日(水)
今日の科目:技術 小手抜き、逆小手のつながりと逆小手のキメを確認し練習しました。 ...
-
2016年04月12日
新中学生 制服披露
新中学生のKくんが制服姿で道院へ来てくれました。 とても凛々しくてまた、大人になっていくことを...
-
2016年04月07日
4月6日(水)
今日の科目:移動突き蹴り 今日は段受け、連受けの練習をしました。 ...
-
2016年04月03日
4月2日(土)
2016年度がはじまった。 今日の練習は大人も子供もほぼ全員が揃い熱が入った。 本年度の少年...
-
2016年03月31日
3月30日(水)
今日で2015年度の練習も最後です。 それぞれ1年間修行したことを学校で社会で役立ててください...
-
2016年03月28日
卒業卒園祝い会 3月27日(日)
今日は卒業・卒園祝い会 中学卒業2名・小学卒業1名・幼稚園1名・武専卒業1名。群馬北毛道院...
-
フォトギャラリー 2016年03月28日
3月26日(土)
-
2016年03月20日
3月19日(水)
見習い君。来年度から新入門かな? ...
-
2016年03月18日
岡山県少林寺拳法連盟PRビデオ
岡山県少林寺拳法連盟のPRビデオにSちゃんとRくんが登場した。 このホームページを通して...
-
フォトギャラリー 2016年03月18日
3月16日(水)
-
フォトギャラリー 2016年03月18日
3月9日(水)
-
2016年03月17日
2月10日(水)
少年部リーダーが来年度のスローガンを書き換えてくれました。 (自分で考えて書き換えてくれました...
-
2016年03月07日
審判員・考試員講習会 3月6日(日)渋川市勤労福祉セ...
審判員・考試員研修会が杭田要先生をお迎えして渋川市勤労福祉センターで行われた。 昇格考試も...