金剛禅総本山少林寺 群馬北毛道院 
           

        群馬北毛道院拳士・保護者一同『戦争絶対反対』を宣言します。
強くて優しくて、賢い拳士が、自信と勇気と正義感、慈悲心を持った社会に役立つ真のリーダーを目指します。

  • 0000164540.jpg
  • 0000167188.jpg
  • 道院外看板_コピー_コピー

HOME ≫ 当道院について ≫

当道院について

所在地:377-0031 群馬県渋川市阿久津92-1

「当道院について」お問い合わせはコチラから又は090-2559-7570  樋口

​当道院は冷暖房完備で練習で動いた体はうっすら汗をかき、
熱中症対策に万全を期しています。

新型コロナウイルス感染症の
予防を徹底的に行っています。

参座

毎週 水曜日   少年部 19:00から20:30   一般  19:00から22:00
   土曜日   少年部 19:00から20:30   一般  19:00から22:00
          ※その他事前に申し込みがあれば上記時間外可
   
      遅刻・早退可 欠席の場合は事前にメール連絡を頂いています。
      修練終了後お迎えの方は道場の中まで入ってきて頂いています。(安全確保等)  

道院長

   樋口雅人 大導師 准範士 七段 1級考試員、審判員 
        公認コーチングトレーナー
1961年4月生 群馬県渋川市在住 樋口木型製作所勤務         
http://higuchikigataseisakusyo.amsstudio.jp/index.html
   東京都品川区出身 電話;0279-25-1451 携帯;090-2559-7570
   2014年2月群馬県スポーツ協会長賞:最優秀指導者賞受賞
   2019年2月群馬県スポーツ協会長賞:最優秀指導者賞受賞

副道院長は子育て経験のある女性ですので、小さなお子様や女性の方も安心して修行できます。
   
    当群馬北毛道院は、
  『自ら考え、自ら判断し、良いと判断したことは失敗を恐れず、実行する』をモットーとし、
     生き抜く力』を養っています。
 ☆強くて、優しくて賢い少年拳士の様子☆
・・・ 各儀式・行事等において、高学年拳士が幼稚園、低学年拳士の面倒を見てくれる。
・・・ 道院のトイレ掃除当番表を作ってきてくれた。自主的にトイレ、玄関を掃除してくれる。
・・・ トイレ掃除の仕方の表を作ってきてくれた。
・・・ 修練中元気が無いと誰かが大きな声で、「気合いを出して!」と檄をとばす。
    低学年の子が今がチャンスとばかり檄をとばした時は微笑ましいですよ。
・・・ 何といってもみんな元気!新入門者も自然に解け込んで行きます。
・・・ 一人ひとりが良い影響を与え合い、吸収しています。
・・・年齢・体力に応じて修練します。年少者から高齢者までどなたでもできます。

道院開設当時 旗揚げ練習

0000164687.jpg
2009年群馬北毛道院の運営許可が与えられ4名の在籍拳士からのスタートでした。

2011年専有道場を建設少しずつですが、在籍拳士数は増え続けています。

2011年樋口由衣子拳士が日本女子体育大学卒業と同時に転籍、大学少林寺拳法部出身者が加わり、指導者強化につながりました。

みなさん、群馬北毛道院へ是非一度遊びにいらしてください。『強くて、優しくて、賢い』少年拳士達が元気な笑顔で皆さんをお迎えします。本当に素晴らしい子供たちが揃っています。何といってもこの子たちが、我が道院の宝であり、誇りです。

一般拳士も勿論真面目な紳士、淑女です。だから、道院長の私はいろいろ勉強になり感謝しています。

そんな私達が、少林寺拳法の修行をする目的は、自信と勇気と正義感、慈悲心を持った行動力のある社会に役立つ真のリーダーになるこです。その為に私達は、困難に打ち克つ体力と精神力を養っています。

2011年専有道場を建設しました。

2013年少林寺拳法世界大会inOsaka、Japan他

一般財団法人少林寺拳法連盟個人会員の樋口由衣子拳士・樋口麻緒拳士が一般女子参段以上の部で第2位の成績を収めました。

2018年全国中学生大会にて、小田切紗羅が女子単独の部で第3位を獲得しました。

2018年少林寺拳法全国大会inぐんまにて、女子護身技法の部で樋口麻緒・平田昂大組が最優秀賞を獲得しました。

2022年インターハイにて小田切紗羅が8位入賞を果たしました。

2022年少林寺拳法全国大会inおおさかにて女子三段以上の部にて樋口麻緒、小田切紗羅組が敢闘賞を受賞しました。また、群馬北毛道院出身の後藤竜弥(東北大学)が大学生の部にて本選進出を果たしました。群馬北毛道院出身の島田倫太朗(静岡大学)が運用法の部に出場しました。大学生になった二人は、益々凛々しい姿になっていました。