金剛禅総本山少林寺 群馬北毛道院 
           

        群馬北毛道院拳士・保護者一同『戦争絶対反対』を宣言します。
強くて優しくて、賢い拳士が、自信と勇気と正義感、慈悲心を持った社会に役立つ真のリーダーを目指します。

HOME ≫ 儀式・行事2016年度 ≫

儀式・行事2016年度

2016年度卒業卒園祝い会      3月26日₍日₎

0000455398.jpg
卒業・卒園生紹介
今年度の卒園卒業生は小学校:2名。幼稚園:1名。
​一つステージを上げて、勉強、部活とも今後の活躍を期待します。
  


2016年度参座表彰
          
 中学生以上一般の部右より1位から3位     小学生の部右より1位から8位
​勉強に部活毎日忙しい中、自分磨きの少林寺拳法への参座頑張りました。
​増々素晴らしい人間へと成長し続けます。来年度も頑張ってね!

金剛賞・こだるま賞

​参座や大会での優秀な成績と共に普段の練習や周りへの気配り等々総合的に優秀でした。


昼食
お弁当の準備飲み物の差し入れ保護者の皆さまありがとうございました。(^_-)-☆
​食べ物を前にするとつい写真撮影を忘れてしまいます。(>_<)

午後の部
来年度小学生の部を背負って立つ5年生が楽しいゲームを作ってきてくれました。
​ルーレットでお金(クリップ)を増やし、ガチャガチャ(手作り)とパチンコでお菓子を獲得します。
とても楽しくて時間を忘れてしまいました。
(*^^)v
 
 
                                            

​とても楽しい1日でした。
​いつまでもこのままでいたいと思いますが、日々我々は成長し続けます。

尾瀬岩鞍スキーツアー   2月11日(土)

0000445038.jpg
昨年同様、尾瀬岩鞍スキー場へ行ってきた。
​今年も良い天気に恵まれ楽しくスキーができた。(^_-)-☆


​後ろのバスは関係ありません。

2016年阿羅漢会・クリスマス会

0000434436.jpg
皆が待ち望んだ楽しいクリスマス会!
今年はどんな催し物があるのかな?
   

お母さん方が作ってくれた美味しい料理、デザートもたくさん有りました(^_-)-☆
   

10月9日(日)   群馬北毛道院達磨祭

0000416440.jpg
毎年渋川市民スポーツ祭の後、道院に帰り達磨祭を行っている。
達磨祭式次第
 一、開式の辞
 二、導師献香
 三、教典唱和
 四、祭詞奉読
 五、門信徒献香
 六一同礼拝
 七、導師法話
 八、奉納演武
 九、閉式の辞

                            
        門信徒献香         
          
    導師法話                 奉納演武
奉納演武は、毎年渋川市民スポーツ祭市長杯獲得者が行っている。
今年は、市長杯獲得者が英語検定のため中級の部最優秀者が行った。
クラス別は、上級の部:黒、茶帯   中級の部:緑帯  初級の部:白、黄帯

達磨祭式典後、毎年恒例の運用法を行った。
   

夏季合宿  7月30日₍土₎31日₍日₎

6月4日(日)  バーベキュー  渋川総合公園

2016年宗道臣デー 6月4日(日)特別養護老人ホーム ねむの丘 

5月度入門式

0000381917.jpg
5月度入門式
今日はA君の入門式がありました。今日提出された良い事ノートにはA君の入門を歓迎する内容の文が多く書かれていました。とてもうれしい気持ちになりました。
          
 
              お兄ちゃんのMくんが誓願文を代読してくれました。
              とてもきれいな声で心が安らぎます。  
            

開祖忌法要   5月14日(土)

4月9日(土)  4月度入門式

今日はA君の入門式がありました。
誓願文はお兄ちゃんのH君が代読してくれました。
大きな声でハッキリと聴いていて心が安らぐような済んだ声で代読してくれました。
新入門のA君のために皆で時間を作り、A君を迎え入れました。
  
奉納演武はSちゃんSくん急なお願いにも即OKで演武をしてくれました。